延べ100名以上にご参加いただきました!

【ヒーローパパプロジェクト】
“独りよがり”から”モテるパパ”をふやす
長谷知良です。
あなたがもし、
今年こそは新しいことやりたいな
オンラインイベントでもやってみようかな
と思ったまま、気づけば
もう2ヶ月が経過しようとしている
まあ他の仕事が忙しいし・・
別に今やらなくても・・
と言い訳の理由を集めつつ
心の中の本音では
「やっぱり今年も自分を変えられなそう・・
オレもこの歳だし、もう限界かも・・」
と諦めかけているなら。
これってモッタイナイ!
せっかく頑張っているのに
独りよがりで空回りする毎日…
を歩んでいる可能性大です。
これが、
今年になって初めて開始した
オンラインイベント。
気づけば
42回開催して、延べ107名の方に
参加いただくことができた。
参加された方からいつも元気をいただく
ことができるし、さらに
自分自身のやりたいこともできる。
しかも毎日の生活リズムも
自然と整っちゃう♪
そんな、
自分もまわりもごきげんにできる
ヒーローパパを生きる。
これってよくないですか?
じつはカンタンなんです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大事なことは、
『大切なことはいつもシンプル』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そのためのヒーローズポイントが
3つあります。
1.一緒にやる
ひとりでできることはちっぽけ
2.楽しい
相手も自分も、両方大事
3.予定を入れる
時間割になっていること
今日はその1についてもう少し。
というか全部なのですが、
この3つってどこかで
一度は聞いたことありますよね。
これって読書していても
よくあると思うんです。
「あ、これもう知ってるよ」
でも、
知識として知っていることって
実はあまり価値がないかもしれません。
実際にやってみた経験からの気づきは
大きな力になりますね!
以上です。
今回も最後までお読みいただき
本当にありがとうございます。
「家族も仕事もヒーローパパを生きる」
そんな世界を一緒に創っていきましょう!
【無料PDF小冊子プレゼント!】
人生を最高の研究舞台にする
「じぶんシンクタンクをつくる24の方法」
無料PDF小冊子をプレゼントしています。

人生を最高の研究舞台にする『じぶんシンクタンク』プロジェクト代表。
ハイブリッドワークシフト・コンサルタント。
認定方眼ノートトレーナー。現役会社員。
うお座。チーター(動物占い)。
5歳と2歳の娘のパパ。
好きなアーティスト:Mr.Children、ゆず
好きな映画:Greatest Showman、アラジン
好きなドラマ:リッチマンプアウーマン、プロポーズ大作戦、パパとムスメの7日間
LEAVE A REPLY
コメントを投稿するにはログインしてください。