反復練習こそ最高の英才教育

【ヒーローパパプロジェクト】
家族、チーム、お客さんからモテるパパをふやす
長谷知良です。
あなたがもし、
1日の計画を立てるとき
PDCAノートのP欄を書くとき
商談や打合せなどの予定は
入れられるけど
それ以外の時間は
決められないなら・・
これってモッタイナイ!
せっかく頑張っているのに
ちょっと惜しいパパの可能性大です。
これが、
1日の計画がサクサク立てられる
PDCAノートのP欄がどんどん書ける
さらに
1日単位だけでなく
1週間や3ヶ月の単位で
計画が立てられる
さらにさらに
志やビジョンと呼べるような
大きな目標に対しても
正解はない中で理想を目指して
白地図に自分で航路を決めて
進んでいける
そんな、
ジブンの人生のPDCAを回していける
ヒーローパパを生きる。
これってよくないですか?
じつはカンタンなんです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大事なことは、
繰り返して慣れること
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そのためのヒーローズポイントが
3つあります。
1.できないのは、やったことないだけ
大人になると何でもすぐできると錯覚する
2.繰り返していけば、上手になってくる
反復練習こそ最高の英才教育
3.1人で悩まない
大人こそ先生が必要ですよね
今日はその2についてもう少し。
これ、本当に実感しています。
大人になると”何でもすぐに1人で”
できると錯覚しがちですよね(笑)
何事も繰り返し実践して
少しずつうまくなっていく。
つい一足飛びに簡単にラクに
できることを望んでしまうけど
そんなハリボテのテクニックではなく
どうせなら一生ものの本質を。
以上です。
今回も最後までお読みいただき
本当にありがとうございます。
「家族も仕事もヒーローパパを生きる」
そんな世界を一緒に創っていきましょう!
【無料PDF小冊子プレゼント!】
人生を最高の研究舞台にする
「じぶんシンクタンクをつくる24の方法」
無料PDF小冊子をプレゼントしています。

人生を最高の研究舞台にする『じぶんシンクタンク』プロジェクト代表。
ハイブリッドワークシフト・コンサルタント。
認定方眼ノートトレーナー。現役会社員。
うお座。チーター(動物占い)。
5歳と2歳の娘のパパ。
好きなアーティスト:Mr.Children、ゆず
好きな映画:Greatest Showman、アラジン
好きなドラマ:リッチマンプアウーマン、プロポーズ大作戦、パパとムスメの7日間
LEAVE A REPLY
コメントを投稿するにはログインしてください。