100記事以上書いて辿り着いた、一番楽しいブログの書き方

ハイブリッドワーク・シフトして
会社員だから最高!と言える世界を!
長谷知良です
あなたがもし、
これからの会社員は
自分メディアをもつことが大事だと
本に書いてあったから
ブログ・メルマガを書こう!
と決めたものの
朝やろうとしたら二度寝・・
昼休みやろうとしたら緊急依頼・・
夜やろうとしたら子供を寝かし
つけたまま自分も寝ちゃう・・
で、いざ時間をつくっても
PCと向かい合ったままで
手が止まったまま
まったくネタが思い浮かばない・・
なんて状態だとしたら
これってモッタイナイ!
せっかく頑張っているのに
ちょっと惜しいパパの可能性大です。
これが、
いつも決まったときに
時間が作れる
一緒にやってくれる
大好きな仲間たちがいる
その場に参加すると
ニコニコ笑顔でブログが書ける
ブログ書く前から
相手に喜んでもらえちゃうし
お互いに「スゲー!」って
エネルギー爆上がり!
文章にもその熱量が入るし
書きながらもまた気持ちが上がる
しかも相手の知りたいことが
自然と書けちゃう秘密がある
「これめっちゃ再現性あるじゃん!
最高に画期的かも!」
と思わずニヤニヤしちゃう
そんな、
「流される」から「流れをつくる」
ヒーローパパを生きる。
これってよくないですか?
じつはカンタンなんです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大事なことは、
仲間と雑談しながら一緒に書く!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そのためのヒーローズポイントが
3つあります。
1.仲間こそ一生の宝物
今、書いててウルっときてます・・
2.仲間とやると自然と相手目線に
秘密のやり方があるんです♪
3.贅沢で濃密な時間を過ごす
1粒で3度くらい美味しい
特に1ですが、
いや〜もう本当にね、
感謝しかないです。
いつも一緒に付き合ってくれて、
反応をしてくれて、
本当にありがとうございます。
皆さんがいるから毎日楽しく
過ごすことができています。
大袈裟ではなく
本気で、そう思います。
そして、
こんな一生の宝物の仲間に
会うきっかけとなった
ハイブリッドワーカーは
やっぱり最高すぎます。
これからもますます
よろしくお願いします!
【無料PDF小冊子プレゼント!】
人生を最高の研究舞台にする
「じぶんシンクタンクをつくる24の方法」
無料PDF小冊子をプレゼントしています。

人生を最高の研究舞台にする『じぶんシンクタンク』プロジェクト代表。
ハイブリッドワークシフト・コンサルタント。
認定方眼ノートトレーナー。現役会社員。
うお座。チーター(動物占い)。
5歳と2歳の娘のパパ。
好きなアーティスト:Mr.Children、ゆず
好きな映画:Greatest Showman、アラジン
好きなドラマ:リッチマンプアウーマン、プロポーズ大作戦、パパとムスメの7日間
LEAVE A REPLY
コメントを投稿するにはログインしてください。