相手が動いてくれない・・・

相手が動いてくれない・・・

人生にハマる大人と子供たちが溢れる世界を創る
オレカンパニープロジェクト

長谷知良です。

 

あなたは、
相手が動いてくれない・・・
というテーマに興味はありますか?

大事はことはズバリ
意思に頼らないことです。

その中でも特に重要なのは、
仕組みです。

 

それってつまり
再現性があることを具体的にやる
ってことなんです。

 

これができていると、

「あ〜また今月も書類が提出されてない」
とイライラしながら督促していたのが
毎月ちゃんとでてくるようになる

「これやろう」と決めたのに結局
今回も締め切り守れなかった・・
のを繰り返していたのが
あまり頑張っている感覚はないのに
自然といつも継続できるようになる

(↑自分自身も”動いてくれない相手”
の一人ですよね(笑))

 

これってよくないですか?
じつはカンタンなんです。

大切なポイントなので
もう一度いいますね、

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
重要なことは、
再現性があることを具体的にやる!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

そのための
特別な3つの鍵があります。

1.同じことをして違う結果を期待しない
これを「狂気」と呼ぶらしいです・・

2.「仕事」をする
あなたがしているのは実は「作業」かも

3.相手からスタートする
あなたの言いたいことだけ伝えてませんか?

 

特に3ですが、

誰か他者に対しても、
そして自分自身に対しても、
ちゃんと対話をしていますか?

自分本意で言いたいことだけ
言っていませんか?

こっちの思いばかりを
押し通していませんか?

なんて偉そうなこと言ってますが(笑)
私もまさに修行中です。

日々のコミュニケーションも、
(仕事だけじゃなくて家族や社会も)
またこのメルマガもそうですね。

別に正解はないし、
合格ラインもない。

一生かけて極めていく「道」
みたいなものですね。

さあ、今日も思いっきり
人生にハマっていきましょう!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【無料PDF小冊子プレゼント!】

人生を最高の研究舞台にする
「じぶんシンクタンクをつくる24の方法」
無料PDF小冊子をプレゼントしています。

じぶんシンクタンクをつくる24の方法・無料小冊子
お名前  *
メールアドレス  *