長女のお誕生日会

お疲れ様です。

あのコロナ疑惑が終わってから日常に戻り、充実した日々を送っていましたが、ブログがご無沙汰になってしまいました。。皆さん、お元気ですか?

6月は長女のお誕生日!おめでとー!!
(映えるお誕生日会をしている方々を見ていると、罪悪感がうまれる、。そんなことないですか?私は、うまれる。。)

祝福の気持ちが少しでも伝わるように、
5才のロウソク
バルーンとガーランド
は、前もって用意しときました!
当日、夫と長女がお寿司買ってきてくれている間に今話題の魔法のテープで飾りつけました。

喜んでくれて、やっぱり少しでも装飾すると伝わるんだなと思い、次女のお誕生日用にバルーンを購入しようと思います!忘れるから前もって準備!!
(ぶつかると取れる。と、夫から少々クレームあったので、次回は改善したいと思います。)

唐突ですが、問題です。
お誕生日ケーキの火を消す時に、長女が祈ったことは何でしょうか?

ち、ち、ち、ち、ち、

正解は、

アリエルのシャボン玉スティックが欲しいー!
(以前、2,500円位でディズニーで売ってたもの)
叶うといいね、長女ちゃん。。

後、以前京都の映画村で食べたペペルトポロン風アイスクリームを食べたいそうなので、近々作りたいと思います!(おジャ魔女どれみが使うステッキ)

おジャ魔女といえば、、
夫に、ガチャガチャでおジャ魔女のペペルトポロンを買ってもらいましたー!
3回目で出たー!900円。。
もったいなくて、ガチャとかしない性格だけど、長女もガチャしたがってたし、、いいよね!
長女次女私で小さいステッキ達をじゃんけんしながら順番に楽しんでいます!!

長女ちゃん、素敵な1年にしようねー!
ハッピーラッキーみんなに届け!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【無料PDF小冊子プレゼント!】

人生を最高の研究舞台にする
「じぶんシンクタンクをつくる24の方法」
無料PDF小冊子をプレゼントしています。

じぶんシンクタンクをつくる24の方法・無料小冊子
お名前  *
メールアドレス  *

LEAVE A REPLY