幼稚園ママ友と近況話

お疲れ様です。

ママ友に最近よく質問されるのが、
仕事どう?慣れた??(就活どうした?も含む)
次が、
次女ちゃん保育園どう??

(仕事…
・4月中旬から週3、5時間のパート事務。
・不動産コンサルティングという、初めての不動産業界。
・ママさんバレーや長女次女の行事もある都合上、臨機応変に働く曜日を変えてもらっている。感謝。。
保育園…
・長女通園中の幼稚園に近い小規模保育園に4月入園)

仕事と長女次女のことをひっくるめて答えることが多いのだが、私の答えは、、

・仕事、慣れた。
・会社には慣れない。(社風など)
・頭も使い、責任もある仕事でちょうど良い業務内容。
・初不動産業界、新鮮で楽しい。
・短時間勤務でも、仕事の(主に精神的な)ブランクができないと考えている。
・次女が保育園で栄養あるご飯おやつ食べられるし、お昼寝もきちんとできて安心。
・長女次女の心のタンクをみながら、早くお迎え行ったり、今日は長女の日、次女の日って各々のママ独り占め時間も作れる。
・私の1人時間もできるから部屋も綺麗になっていく。(ルンバもかけれるようになった。)

こんな感じです!

就活は、夫から教わったノートのお陰で、苦手な志望動機はさくさく書けたし、面接も難なく答えられ、私、頭良くなったかな?と錯覚が起きたくらい。(いやいや、夫のお陰!)そして、何よりすぐ仕事決まったから驚き!!
(就活…
2月頃、仕事検索。
3月頃、履歴書送付し始める。仕事決まる。)

良縁に恵まれたと信じ、会社に貢献できるよう努めたいと思います。

家族優先で働かせてもらい、仕事の価値観も変わりました。(もちろん、仕事も大事)
専業主婦も子供にとってとかいいこと多いと思うけど、私にはこの具合が丁度良さそう。
選べる環境にも感謝!
夫よ、長女よ、次女よ、どうもありがとうー!!!!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【無料PDF小冊子プレゼント!】

人生を最高の研究舞台にする
「じぶんシンクタンクをつくる24の方法」
無料PDF小冊子をプレゼントしています。

じぶんシンクタンクをつくる24の方法・無料小冊子
お名前  *
メールアドレス  *

LEAVE A REPLY