本田圭佑選手が語る「夢」の叶え方

本田圭佑選手が語る「夢」の叶え方

子供たちに生きてもらいたい世界を創るため
「放っておかない あたたかな大人」を増やす
ヒーローパパプロジェクト

長谷知良です。

 

あなたがもし、

やりたい気持ちは人一倍強い。
気持ちだけでなく、
たまに計画を作成する。
でも、絵に描いた餅で終わる。

そんなことを繰り返して
いつまでも同じところを
グルグルしているなら・・

これってモッタイナイ!
せっかく頑張っているのに
ちょっと惜しいパパの可能性大です。

 

これが、

変わるかもしれないけど、
今はこれ、という自分の目標がある。

そこに向けて、
自分で考えて、やってみて、
軌道修正していける。

自分の頭を使って、自力自走で、
自分で考えて動くことを
繰り返していける。

そんな、
「自分・感情を押し殺して耐える」から
「オレ好き全開でまわりも幸せに」になる
ヒーローパパを生きる。

 

これってよくないですか?
じつはカンタンなんです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大事なことは、
シンプルに!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

そのためのヒーローズポイントが
3つあります。

1.計画しない=失敗する計画を立てる
計画と行動は両方大事

2.自分の頭を使う
気づくとつい思考停止しちゃう

3.場の力を使う
オレカンパニーならできる

 

特に2ですが、

昨日たまたまみたYouTubeで
衝撃を受けた動画がありました。

サッカーの本田圭佑選手が
小学生の子供たちにサッカーを
教えるという内容です。

子供目線に立って
ものすごく基本的なことを
優しい言葉で伝えているのですが、

「これ、今の自分もまさにそうだな・・」
とスーッと、でも、衝撃的に、
そのメッセージを受け取りました。

さらに、
親として子供と接するときや、
部下や同僚との関わり方において、

突き詰めるとこういうことだよなと、
理想の実践例のひとつとして
非常に参考になりました。

全部で8分の動画ですが、
「冒頭から3分16秒まで」
みれば十分だと思います。

さらに、同じ動画の中で、
「かっこいいお父さん」についても
本田圭佑選手が子供たちに
独自の考えを語っていて、
個人的にはそこのシーンも好きです。

以下にYouTubeのURLを
掲載しておきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーー
小学生に本田圭佑が語る「夢」を叶えるには…

ーーーーーーーーーーーーーーーー

と、書いていたら
また観たくなってきました(笑)
ぜひとも!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【無料PDF小冊子プレゼント!】

人生を最高の研究舞台にする
「じぶんシンクタンクをつくる24の方法」
無料PDF小冊子をプレゼントしています。

じぶんシンクタンクをつくる24の方法・無料小冊子
お名前  *
メールアドレス  *

LEAVE A REPLY